サッカーの日本代表監督としてチームを率いる森保一監督。
2022カタールワールドカップを目前に控えており、日本を引っ張っていく手腕が期待されています!
そんな森保監督ですが、インタビュー時に「えー」と言う回数がやたら多いと話題になっています!!
そこで今回は
- 森保一監督の喋りは「えー」が多い!
- 「えー」が多いと無能に見えてしまう理由3選
と題してまとめていきたいと思います!
【動画】森保一監督の喋りは「えー」が多い!
「森保一監督の喋りには「えー」が多すぎる」とネットで大きな話題になっています!
まずはこちらの動画を御覧ください!
この動画はカタールワールドカップの出場選手を発表する前の森保監督のインタビュー動画です。
(引用:39ttvv)
このインタビューを受けてのネットの反応がこちらです!
森保「えー」多すぎだろ
— キャセイ🥺 (@twtKuKH4Ta86W0R) November 1, 2022
森保えーえー言いすぎ問題
— ま (@angels17_81) November 1, 2022
森保「えー」の数気持ち悪いほど多いやろ😇ww
— Mellia🐧 (@Mellia_17th) November 1, 2022
森保「えー」が多すぎてそこにしか意識いかなくなった
— ボビ (@reds9705) November 1, 2022
森保監督、大丈夫?さっきから「えーえー」と多いけど🤔
— アルベルト島野 (@Albelt_Shimano) November 1, 2022
森保えー多いわ、監督辞めろ
— ぺぺセロリ🇵🇹 (@Real_MadridM12) November 1, 2022
森保がえーえー言っているのは実はモールス信号で、既に選手発表終わってる説
— アルテタが持ってた電球 (@ggg_Arsenal) November 1, 2022
森保監督の「えー」があまりに多すぎるために、スピーチの内容が全く頭に入ってこない人や森保監督を不安視する人・さらには森保監督をネタにする人などネガティブな意見が多数ありました!
森保監督は前回のロシアワールドカップの敗戦からチームを立て直し、さらにチームをよりよくするために就任した監督なので、監督としての力量は高いはずです!
しかしながら、インタビューでネガティブな印象が際立ってしまうのはすごくもったいないですよね。
次になぜ「えー」が多いと無能に見えてしまうのかを見ていきましょう。
「えー」が多いと無能に見えてしまう理由3選
話している最中に「えー」が多いと無能に見えてしまう理由をみていきます!
まとめると以下の3つになります。
- 時間が長く感じる
- 話がまとまっていない印象を受ける
- 自信がないように見える
順番に見ていきましょう!
①時間が長く感じる
森保の「えー」がなかったらスピーチの時間80%減できると思う
— 🟡🔴 (@kashi_seta_gun) November 1, 2022
話の中に「えー」が多ければ多いほど必然的に話す時間が長くなってしまいます。
そして話す時間が長いほど、聞き手はストレスを感じやすくなります。
話は短く簡潔にまとめられている方が聞き取りやすいですよね!!
②話がまとまっていない印象を受ける
森保えーえーうるせぇよ
— HIRORO∞ (@HNewtype) November 1, 2022
お前が外れろ無能
①の「時間が長く感じること」にも共通してきますが、会話中に「えー」が多いと話がまとまっていない印象を聞き手は受けていしまいます。
どうしてもネガティブなイメージにつながってしまいますよね!
③自信がないように見える
森保のしゃべり方見てると、頭の悪さと
— クンニクマンZ (@Z17390116) November 1, 2022
自信のなさが伝わってきてイライラする。
この喋り方の上司の下で働くと考えてみて?
不安でしょ?
代表の選手もそういう気持ちだと思うよ
スピーチの中で「えー」が多いと頼りなく「自分の意見に自信がない人」という烙印を押されてしまいます。
森保監督は組織のリーダーという立場なので、会社の上司に例えて見られてしまいますよね。
コメント