ヤクルトスワローズの不動の4番打者であり、日本人最多の56本塁打を記録した村上宗隆選手。
そんな村上選手ですが、幼少期~学生時代には物干し竿を振って練習していたというエピソードが話題になっています!
そこで今回は、
なぜ物干し竿で練習したのか?
ということについてまとめていきたいと思います!
目次
村上宗隆が物干し竿を振って練習していた
村上宗隆のスイングの原点

テレ朝チャンネル2おもろいな。村上物干し竿振っとったんか(笑
— ゴン太(オッさん) (@gonta_death) July 11, 2019
村上の物干し竿スイング、由伸がやってた竹スイングと同じだ
— カミカミ王子 (@ttsprfm) October 3, 2022
調査の結果、村上選手がバットの代わりに物干し竿を使って練習していたきっかけは、父の公弥さんだそうです!
村上選手が物干し竿を振っていたのは幼稚園生のときから。
野球を始めたてのときに、大きく振ることを意識させていたそうです。
(引用:テレ朝ニュース)
村上宗隆が物干し竿で練習した理由

公弥さんが村上選手に物干し竿をバットの代わりに振らせていた理由は高橋由伸氏が影響していました。
高橋由伸氏といえば、現役時代には天才的なバットコントロールを武器に巨人の黄金時代を築き、後に巨人の監督を努めた方です。
高橋氏は少年時代に物干し竿を使って練習していた時期があったそう。
村上選手はそんな高橋氏に憧れを抱き、物干し竿を振っていたのでしょう!
あわせて読みたい


村上宗隆の年俸推移一覧!2023年の年俸は驚異の6億円!
ヤクルトスワローズの村上宗隆選手の勢いが凄まじいです!! このままの勢いで行けば、2022年度の村上選手は数々の記録を残すこれ以上ないシーズンを送りそうです。 そ…
あわせて読みたい


村上宗隆の高校時代の成績一覧!甲子園経験や通算ホームランも紹介
ヤクルトスワローズで不動の4番として活躍中の村上宗隆選手。 2022年シーズンは年間のホームラン記録など、歴代記録の更新に期待がかかっていますね! そんな村上選手で…
コメント